2010年02月11日
★エギのローテをすばやくする方法★
過去記事で、「エギング用バック考察」でショルダーバックやウエストバックで「エギケース」に入れて収納するタイプは
ローテーションに時間がかかる
って記事を書きましたが、その解決策を考えました(^o^)丿
過去記事は下記参照

http://saltx.naturum.ne.jp/e918913.html
それはあるエギケースを買うだけです

それは。。。。。。。。。
第一精工のこいつか、

第一精工 エギラックV
●10本収納するにはこいつ
もっとたくさん収納したい場合はこいつ

第一精工 エギラックV2
●20本収納するにはこいつ
どっちかを買って、ジッパーを開いたままバックに入れるだけです
これでバックのジッパーを開くだけでエギが取り出せます(^o^)丿

第一精工だけでなく、似たような「セフィア エギケース」でも可能ですが、如何せん価格が違いすぎる....(´Д`;)
ただし難点は、バックを逆さにするとエギが飛び出るです(≧∇≦)
実際に逆さにして試したことはないですが。。。。
大き目のエギは大丈夫だと思いますが、小さいエギを入れて逆さにすると飛び出すかもしれませんねー( ̄▽ ̄)
これで大容量のウエストバックタイプもしくはショルダーバックタイプで、エギのローテーションが素早く出来るようになります(^o^)丿
このアイデアどうですか~??
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓私も試そうって方は、これをポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村

第一精工 エギラックV
●10本収納するにはこいつ

もっとたくさん収納したい場合はこいつ


第一精工 エギラックV2
●20本収納するにはこいつ

どっちかを買って、ジッパーを開いたままバックに入れるだけです

これでバックのジッパーを開くだけでエギが取り出せます(^o^)丿
第一精工だけでなく、似たような「セフィア エギケース」でも可能ですが、如何せん価格が違いすぎる....(´Д`;)
ただし難点は、バックを逆さにするとエギが飛び出るです(≧∇≦)
実際に逆さにして試したことはないですが。。。。

大き目のエギは大丈夫だと思いますが、小さいエギを入れて逆さにすると飛び出すかもしれませんねー( ̄▽ ̄)
これで大容量のウエストバックタイプもしくはショルダーバックタイプで、エギのローテーションが素早く出来るようになります(^o^)丿
このアイデアどうですか~??
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓私も試そうって方は、これをポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
タグ :アイデア第一精工エギラックV
Posted by Dee at 06:13│Comments(4)
│アイデア
この記事へのコメント
おはようございます!
なるほど~!
なんで今まで気付かなかったんやろ!?
自分もウエストバック使ってるんで試してみます!(^-^)/
なるほど~!
なんで今まで気付かなかったんやろ!?
自分もウエストバック使ってるんで試してみます!(^-^)/
Posted by メガチン at 2010年02月11日 07:10
はじめまして!
私もこのエギケースを使ってます。
いちいちバッグから出さなくていいので
便利ですよね!
しかし、エギのメーカーによっては
カンナの幅が微妙に広いのがあるようで
引っかかって出てこないことがありますね。
無理矢理カンナを伸ばして出しましたけど・・・
またいろいろ参考にさせてもらいます。
私もこのエギケースを使ってます。
いちいちバッグから出さなくていいので
便利ですよね!
しかし、エギのメーカーによっては
カンナの幅が微妙に広いのがあるようで
引っかかって出てこないことがありますね。
無理矢理カンナを伸ばして出しましたけど・・・
またいろいろ参考にさせてもらいます。
Posted by おっくん at 2010年02月11日 11:02
>メガチンさん
実は前から試そうと思ってたんですが、いつもエギラックを持って行くのを忘れてて試してないんです( ̄▽ ̄;)
次に行く時は忘れません(`∇´ゞ
実は前から試そうと思ってたんですが、いつもエギラックを持って行くのを忘れてて試してないんです( ̄▽ ̄;)
次に行く時は忘れません(`∇´ゞ
Posted by ヴァンピール at 2010年02月11日 19:00
>おっくんさん
はじめまして♪
ほんとエギによってはカンナが引っかかりますよねー!!
以前使ってたシマノの「アオリズム」とかよく取れなくなってました(≧∇≦)
いつでも遊びに来てくださいねー(^o^)丿
はじめまして♪
ほんとエギによってはカンナが引っかかりますよねー!!
以前使ってたシマノの「アオリズム」とかよく取れなくなってました(≧∇≦)
いつでも遊びに来てくださいねー(^o^)丿
Posted by ヴァンピール at 2010年02月11日 19:03