ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            




福岡県-若松
提供:釣り情報フィッシングラボ


ランキングに参加しています
1日1回↓↓↓をポチッとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


salty-x - にほんブログ村
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月31日

★一度使うと手放せないもの★





エギング用品の中で、なくても支障はないけど一度使うと手放せないもの。

それは・・・・。




コアなエギンガーなら写真だけでわかるでしょうねーびっくり


これはこうやって使います。

  続きを読む


Posted by Dee at 16:21Comments(0)エギング

2009年05月29日

★エギング用スナップ★2度と買わない編




在庫は豊富ですが、二度と使いたくないエギング用のスナップはこれです。


さ○めのスナップです。

この辺の釣具屋に行くとほぼ100%これを置いてます。



ひどい所はこれしか置いてません汗

人気あるのかなー???


  続きを読む


Posted by Dee at 17:18Comments(2)エギング

2009年05月27日

★エギング用スナップ★お気に入り編





お久しぶりです(^o^)/



仕事が忙しくてなかなかUPできてませんタラ~

今後の更新は不定期になりそうです(>_<)




本日はエギング用スナップが残り少なくなってきたので、このスナップを買ってきました!!


  続きを読む


Posted by Dee at 17:11Comments(0)エギング

2009年05月21日

★セフィアBB用AR-Cライトスプール vs 純正スプール★




セフィアBBユーザーに朗報です!!


夢屋からセフィアBB用ライトスプールが発売になるようです。


定価は¥6,000!!

じゃあ、純正品との違いは?

  続きを読む


Posted by Dee at 17:12Comments(0)リール

2009年05月18日

★変態イカ釣れました★




●写真のエギは4号です汗



有名波止へ行ってみると、強風にもかかわらず人がうじゃうじゃ!!



なので風の影響が少なく、人が少ない漁港へ移動しました!!

  続きを読む


Posted by Dee at 18:03Comments(3)エギング

2009年05月17日

★インパルトα2500LBD購入★




リール購入しました\(^o^)/


ダイワのインパルトα2500LBDとその替えスプールですキラキラ


これをシーバス用に・・・・・・・、
  続きを読む


Posted by Dee at 20:04Comments(0)リール

2009年05月15日

★本日購入ルアー★






本日、久しぶりにルアーを購入!!

中古ですが、ストームのブーツ!!

「何故今さらブーツ??」と思いでしょうが、実は・・・・・、

  続きを読む


Posted by Dee at 17:26Comments(0)その他

2009年05月13日

★セルテート vs ブラディア★





私の大好きなセルテートと、その廉価版と言われているブラディアの

比較を行いたいと思いますキラキラ




もし、たいして変わらないのならブラディア、予備に買おうかなー(^_^;)


  続きを読む


Posted by Dee at 17:11Comments(0)リール

2009年05月12日

★廃盤・もしくは人気のないエギ★





5/11(月)、明日も休みなので、いつのも漁港へ!!




今回は久しぶりの単独釣行(>_<)


デカイの釣れたら、タモ入れどうしよう??


最近、小さいのに好かれてるので、まっいいかー汗(笑)

  続きを読む


Posted by Dee at 11:53Comments(0)エギング

2009年05月11日

★ハグウォー★安価なのに良さそう





エギング用ロッドは各メーカーから安価なものが出回ってますが、

その中で一番良さそうなのは、これです。
  続きを読む


Posted by Dee at 17:11Comments(0)ロッド

2009年05月10日

★今年は好調!!★だけどやっぱり小さい






5/9(土)、いつものようにナイトエギングに、いつものようにピクシーさんと待ち合わせて、

いつもの漁港へ(^o^)



ここは今のところ、「和尚なし」で相性の良い漁港ですキラキラww


果たして本日はどうでしょう??



  続きを読む


Posted by Dee at 12:24Comments(0)エギング

2009年05月09日

★アワビチューン★実践編






戦力増強のエギたちです。


やっぱりアオリーQが好きです(*^_^*)



アオリーQのマーブルカラーが少なくなったような気がした(?)ので、

マーブルカラーばかりです(笑)



こいつらに新兵としての儀式を行います^m^





  続きを読む


Posted by Dee at 17:53Comments(0)エギング

2009年05月08日

★ギャフの固着防止~効果は?★







先日、竿やギャフの固着防止として、


ロウソクまたはスキーワックスを使用すればよい


という記事を書きましたが、効果がわかりましたのでUPしたいと思います。


  続きを読む


Posted by Dee at 22:02Comments(0)エギング

2009年05月07日

★メガバスのエギってどうよー??★





昨今、様々なメーカーが新型エギを投入しては消えていくなかで、

あのメガバスからエギが発売されることになったようです(゜o゜)



私はバサーではないので、メガバス信者ではありません。

よって辛口で行こうと思います。



メガバスファンのかた、すみません・・・。


  続きを読む


Posted by Dee at 17:36Comments(0)エギング

2009年05月06日

★地元じゃ好調!?★





5/4(月)、ゴールデンウィークも後半戦突入!!

でも春アオリはシーズンインしたばかりなので、ご心配なく。



昨日キロアップを捕った某漁港でナイトゲーム!!

GWは釣りザンマイじゃー(^O^)/



  続きを読む


Posted by Dee at 08:10Comments(0)エギング

2009年05月05日

★やっとキロアップ★




*すみません!ナイトゲーム+携帯写真の為、こんなのしかありませんでした(^_^;)



5/3(日)後半戦!!



20:00より北九州市内の某漁港へ。

日中は500gを捕獲し、幸先よいスタート!!



この波止は昨日、私の弟子が2.5kgを釣り上げています。



2,3日前に「どうやったらアオリ釣れるんですか?」と聞かれたばかりなのに、

もう私の自己最高を超されました(^_^;)


  続きを読む


Posted by Dee at 07:12Comments(0)エギング

2009年05月04日

★地元でリベンジ成功★今年は小さいのに好かれてます





5/3(日)、関門で最近愛称の良い波止に行きました。



大分遠征でホゲましたので、地元でリベンジしてやろうと思い、

潮止まりを狙って短時間の勝負です。

  続きを読む


Posted by Dee at 07:32Comments(2)エギング

2009年05月03日

★アオリーQエース★




前回の大分遠征の際に、アオリーQエースを買ってきました(^o^)丿



まだまだ、ノーマルのアオリーQプレミアムアオリーQの在庫が豊富ですので、

在庫が減ったら買おうと思ってましたが、安かったので買ってしまいました。




ヨーヅリのエギは実績が高くて、自分がもっとも信頼するメーカーですので

これからの釣果に期待してます。

  続きを読む


Posted by Dee at 08:32Comments(0)エギング

2009年05月02日

★運転手とコーディネーター★大分遠征結果



●今回の運転手「釣り師」の600gアオリ



5/1(金)に会社の後輩「釣り師」と同じく「T熊」との3人で

大分日帰りラン&ガンエギングに行って来ましたー(^o^)丿




大分のシーズンインは毎年10~11月ですので若干遅めの釣行ですが、

去年の同じ日に大分の某波止で、1.6kgをサイトで捕獲成功したので、

今年も非常に期待です。




  続きを読む


Posted by Dee at 13:20Comments(0)エギング