ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




福岡県-若松
提供:釣り情報フィッシングラボ


ランキングに参加しています
1日1回↓↓↓をポチッとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


salty-x - にほんブログ村
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2024年08月11日

★夜焚きイカメタル初挑戦★

★夜焚きイカメタル初挑戦★


8/3(土)、約10年ぶりくらいで船釣りへ行きました。


夜焚きのイカメタルです。


メンバーは前の会社の釣り仲間、カプリコ、K吉と私の3人です。



カプリコ、K吉は今日のために先日予行演習に行ってるので2回目w



カプリコは前回で90ハイいったと言っていましたので、本日は私も3桁目指します。
18:30頃港を出港して1時間ほど船に揺られ、周りに陸地がいっさい見えないポイントへ。


到着してまもなく明かりが灯り、オバマリグで釣り開始です。




底から少しずつ棚を上げていくと、大体31m付近で反応が。


すぐにおいしそうなケンサキイカが掛かりましたイカの丸焼き



コンスタントにアタリが有り、形の良いものや連掛けなど、続々と釣れました。




しばらく釣っていると普通は上ずって来て棚が浅くなると聞いていましたし、カプリコやK吉も20m付近に上がったと言っていましたが、なぜだか私はずっと31m付近でした。



しかも釣れるパターンはほぼ同じで、急激なしゃくり下げ→ステイからの、2段しゃくりの1回目で掛かることが多かったです。


★夜焚きイカメタル初挑戦★


カプリコやK吉には時おりサバが掛かっていましたが、自分は魚系が来なかったのは棚が深かったおかげかも知れません。



途中、下を向いてイカをクーラーに詰める作業をしていたら少し気分が悪くなるのが数回有ったのでしばし休憩をしてましたタラ~



しかも夜の船は遠くが見えないので、余計に酔いやすいように感じました。



2人はさすがに船に慣れているみたいで、休憩なしで黙々と釣っていましたビックリ



22時を過ぎるとさすがに疲れてきて釣るペースが落ちてきましたが、70くらいはいったかなと思っていました。



0時半に沖上がりで港に付いた時には2時近くになっていました。


さすがにへとへとになりました。





結果、70パイいったつもりが50パイしかなかったです。

★夜焚きイカメタル初挑戦★




カプリコはさすがの94ハイ+沖漬け分、K吉は56ハイで私は最下位でした。



3桁行くには3分に1回釣らないといけないので、休んでいる暇はなかったようです。




まあ初挑戦でこれだけ釣れればいいかな!?




家に帰ってみるとスルメイカやヤリイカは全然いなくて全てケンサキイカでした。



普通は3種類混じると聞きますので、これはこれで珍しいような。。。







今回、HITはドロッパーよりも25号赤緑の鉛スッテが多かったのと、1回目のシャクリで釣れたのでなにかケンサキのパターンが

あったのかも知れません。



★夜焚きイカメタル初挑戦★



今回使ったのはこれだけで、鉛の方はずっと赤緑通しだったので、3桁行くにはもっと多くのローテーションが必要なんだろうなと思いました。



黄色い星ハヤブサ ナマステ黄色い星






黄色い星デュエル EZ-スリム黄色い星


ポイント店員一押しのカラーはケイムラパープルヘッドです。さすがドロッパーの中では一番釣れたと思います。




黄色い星セフィア ふわふわスッテ黄色い星



途中からよかったのはこれの赤黄。連れはほぼこのカラー1つだけで90パイ以上釣ってました。






黄色い星ロッド黄色い星


入門用のわりによくできたロッドですが、とがったところもなく不可もなくといった感じですが、あまり来ない(来れない)オフショアにはこれで丁度いいと思います。





黄色い星カウンターリール黄色い星


これの旧型でHGですがイカメタルはあまり剛性は必要ないので軽ければ軽い方がいいですね。
だけどHGは良型が掛かると巻き上げがきつくなっていたので、自分はPGの方がいいような気がします。


また行きたいなキラキラ



★★★ランキングに参加してます!!★★★

いつも応援ありがとうございます(^o^)/

↓↓↓本日もこれをポチッとお願いします↓↓↓


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
★久々の投稿★N-ONE購入
★久々の投稿★N-ONE購入

同じカテゴリー(その他)の記事画像
★アコウingでアルファスSV試投★
★ドコモポイントで3DS、GET!!★
★初キスゲームで。。(^^)v★
★やっぱりこの時期はタチング!?★
★アジ激爆!?★
★ガルプ入れの新製品★
同じカテゴリー(その他)の記事
 ★アコウingでアルファスSV試投★ (2015-08-30 21:30)
 ★ドコモポイントで3DS、GET!!★ (2015-01-10 22:54)
 ★初キスゲームで。。(^^)v★ (2014-06-11 06:02)
 ★やっぱりこの時期はタチング!?★ (2014-03-29 13:32)
 ★アジ激爆!?★ (2013-06-29 22:18)
 ★ガルプ入れの新製品★ (2012-12-29 10:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★夜焚きイカメタル初挑戦★
    コメント(0)