2014年07月05日
★YGKからもエステルライン出てたのね(゜o゜)★

ネットサーフィンしてて気づいた。
YGKからも「エステルライン」出てたのね~(;O;)
いろいろ調べてみたら、今あるエステルラインの中では強度は一番強いかも??

先駆け ジョーカー
後追い ピンキー
後発 アジングマスター
最新 CHERUM AMBERCORD SG
ですかね??
強度(0.3号で比較)と、値段は、
ジョーカー 1.2lb(0.63kg) 100m-¥1583(実売)
ピンキー 1.4lb(0.62kg) 200m-¥1435
アジングマスター 1.4lb(情報なし) 200m-¥1600
CHERUM AMBERCORD SG 1.8lb(情報なし) 150m-¥1500
強度はYGKが一番強いけど、値段は。。。。
さ~、選ぶのはあなたしだい!!
てかYGKっていつも良いライン出してるけど、いかんせん情報が少ない。。。。。。。
商売下手なのかな??(笑)
エステルライン

TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)

モーリス(MORRIS) バリバス アジングマスター 200m

YGKよつあみ チェルム アンバーコードSG S-PETポリエステル 150m
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

先駆け ジョーカー
後追い ピンキー
後発 アジングマスター
最新 CHERUM AMBERCORD SG
ですかね??
強度(0.3号で比較)と、値段は、
ジョーカー 1.2lb(0.63kg) 100m-¥1583(実売)
ピンキー 1.4lb(0.62kg) 200m-¥1435
アジングマスター 1.4lb(情報なし) 200m-¥1600
CHERUM AMBERCORD SG 1.8lb(情報なし) 150m-¥1500
強度はYGKが一番強いけど、値段は。。。。
さ~、選ぶのはあなたしだい!!
てかYGKっていつも良いライン出してるけど、いかんせん情報が少ない。。。。。。。
商売下手なのかな??(笑)



TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)

モーリス(MORRIS) バリバス アジングマスター 200m
![]() 釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました! (ハリ... |

YGKよつあみ チェルム アンバーコードSG S-PETポリエステル 150m
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Posted by Dee at 23:09│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
はじめまして
実は、自分もこのラインが気になり
早速実釣してみましたが、0.4でしたが、根掛かりをしてしまい、ラインを持ち、引っ張って外そうとしましたが、なかなか切れず、他社のエステルラインよりもかなり強度がありました。
次は0.3にしようと考えております。
突然の書き込み失礼致しました。
実は、自分もこのラインが気になり
早速実釣してみましたが、0.4でしたが、根掛かりをしてしまい、ラインを持ち、引っ張って外そうとしましたが、なかなか切れず、他社のエステルラインよりもかなり強度がありました。
次は0.3にしようと考えております。
突然の書き込み失礼致しました。
Posted by 友吉 at 2014年07月07日 19:26
>友吉さん
はじめまして!
やはりこのライン、結構強いみたいですね。
YGKって他社と違って号数どおりの太さだったり、強度も数値どおりだったり、安心して使えるメーカーですよね♪
だけどやはり売込みが得意ではないようですね。。。w
手持ちがなくなったら、次に購入考えて見ますね!
また気軽に立ち寄ってくださいね(^o^)丿
はじめまして!
やはりこのライン、結構強いみたいですね。
YGKって他社と違って号数どおりの太さだったり、強度も数値どおりだったり、安心して使えるメーカーですよね♪
だけどやはり売込みが得意ではないようですね。。。w
手持ちがなくなったら、次に購入考えて見ますね!
また気軽に立ち寄ってくださいね(^o^)丿
Posted by ヴァンピール at 2014年07月07日 20:40