ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




福岡県-若松
提供:釣り情報フィッシングラボ


ランキングに参加しています
1日1回↓↓↓をポチッとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


salty-x - にほんブログ村
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年03月17日

偏光グラス(Part4)サイトマスター

偏光グラス(Part4)サイトマスター



最近はサイトマスターしか買いません。


なぜなら・・・・・・、


サイトマスターはすべてガラスレンズで、


経年変化でヒズミが入るなんてことがほとんどないから。





〇写真の偏光グラスはこちら

サイトマスター(Sight Master) ONE-EIGHTY MATT BLACK(ワンエイティ マットブラック)
サイトマスター(Sight Master) ONE-EIGHTY MATT BLACK(ワンエイティ マットブラック)

●中心経17mm×レンズ横幅59mm×レンズ縦幅32mm×フレーム幅140mm
●ライトブラウン:可視光線透過率:30% 偏光度:95%以上
●フレームカラー:光の透過を抑えたマットブラック塗装。



レンズは「一本持つならこれっ!!」のライトブラウンです。




ただしドピーカンの逆光でこのカラーでは非常につらい状況がありました。





状況に合わせて2~3本は欲しいですねー。




もう1本持ってるのがこれっ!!

サイトマスター(Sight Master) BUTTERFLY(バタフライ)
サイトマスター(Sight Master) BUTTERFLY(バタフライ)

●サイズ単位(mm):ブリッジ幅20×レンズ横幅57×レンズ縦幅35×フレーム幅143
●可視光線透過率:20% 偏光度:99%以上




赤色を強調してくれて、ピンクやオレンジのエギやフカセ釣りのときのウキが非常に見やすい。





ただし欠点はその重量





最近は薄型ガラスレンズ、または軽量フレーム等により軽くなってきてますけどー!!


新作のデルタウィングもその一つです。




欲しい!!(^o^)丿



●一番欲しいのはこれっハート

サイトマスター(Sight Master) デルタウイングTi
サイトマスター(Sight Master) デルタウイングTi








これならレンズも薄型になり、フレームも軽いものを使用しているので、


重量は気にならないはずっ!!






●二番目に欲しいのはこれっハート

サイトマスター(Sight Master) ULTIMO META BROWN(ウルティモ メタブラウン)
サイトマスター(Sight Master) ULTIMO META BROWN(ウルティモ メタブラウン)






●イーズグリーン:可視光線透過率:44% 偏光度:90%以上
●最適な天候:くもり・雨
●最適な釣り場:渓流・湖・海
●フィシングスタイル:ローライト時




イーズグリーンだけ持ってないので欲しい!!






言い忘れてましたが、ドピーカンのときは、タレックスでもそうでなくても


ヒズミ以外での性能に大差ありません。





タレックスの一番の強みは、ローライト時で今まで偏光グラスをはずしていた状況でも、


暗くならずに偏光率の高いことです。



偏光グラスがないとデイゲームはできません!!




★★★ランキングに参加してます!!★★★

いつも応援ありがとうございます(^o^)/

↓↓↓本日もこれをポチッとお願いします↓↓↓


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村








このブログの人気記事
★久々の投稿★N-ONE購入
★久々の投稿★N-ONE購入

同じカテゴリー(偏光グラス)の記事画像
★安い偏光グラス★
★偏光のレンズカラー★
★偏光到着★
★またお嫁に偏光を・・・★
偏光グラス(Part3)ZEAL
偏光グラス(Part2)レンズ
同じカテゴリー(偏光グラス)の記事
 ★安い偏光グラス★ (2011-11-15 23:13)
 ★偏光のレンズカラー★ (2010-11-23 15:11)
 ★偏光到着★ (2010-04-25 10:20)
 ★またお嫁に偏光を・・・★ (2010-04-22 23:01)
 偏光グラス(Part3)ZEAL (2009-03-16 20:48)
 偏光グラス(Part2)レンズ (2009-03-15 16:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
偏光グラス(Part4)サイトマスター
    コメント(0)