2015年09月25日
★2015関門秋イカ調査 その2★




エギング2日目、門司港方面へ。
天気良いし、やっぱデイゲームは気持ち良いですね♪
「釣れないやろ~な~」と思いつつ、流れの緩めのワンドで、1投目から。

う~ん、小さすぎる(>_<)
流れは緩めといってもそこは関門、結構流れてるところにこんな小さいのがいるのにビックリ。
必死で生きているようなのでリリース(笑)
流れの影響で見難いけど、チェイスはないようなので移動。
前にナイトゲームのアジングやってたときに、大き目のイカが見えてたところへ。
水面をしばらく見てたけど、やっぱりミニマムサイズばかり。。。。
しかも、

お尻君^_^;
君はまだいるのね!
しかも自分よりデカイエギに抱きつくなんて。。。。(-_-;)
その後もサイトを楽しんだけど、幼児虐待になるので止めました。
なんか毎年秋イカのシーズンがずれ込んでいるんじゃないかって感じます!
しかも釣れるのはこの時期で、「多少大きくなったかな?」って頃には全く釣れなくなります(>_<)
***タックルデータ***
ロッド:セフィアSS S803M
リール:06セフィア 2500DH
ライン:X-WIRE 0.8号
リーダー:フロロ2.5号
エギ:アオリーQ2.5号
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いします

にほんブログ村

う~ん、小さすぎる(>_<)
流れは緩めといってもそこは関門、結構流れてるところにこんな小さいのがいるのにビックリ。
必死で生きているようなのでリリース(笑)
流れの影響で見難いけど、チェイスはないようなので移動。
前にナイトゲームのアジングやってたときに、大き目のイカが見えてたところへ。
水面をしばらく見てたけど、やっぱりミニマムサイズばかり。。。。
しかも、

お尻君^_^;
君はまだいるのね!
しかも自分よりデカイエギに抱きつくなんて。。。。(-_-;)
その後もサイトを楽しんだけど、幼児虐待になるので止めました。
なんか毎年秋イカのシーズンがずれ込んでいるんじゃないかって感じます!
しかも釣れるのはこの時期で、「多少大きくなったかな?」って頃には全く釣れなくなります(>_<)
***タックルデータ***
ロッド:セフィアSS S803M
リール:06セフィア 2500DH
ライン:X-WIRE 0.8号
リーダー:フロロ2.5号
エギ:アオリーQ2.5号
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いします


にほんブログ村
Posted by Dee at 06:02│Comments(0)
│エギング