2014年05月28日
★ルナミス試投★




ルナミス投げたくて、いつものショアジグとエギングの2本立て!
最初にエギを付けて、投げた。。。。
なにこれ?
普通にエギングに使える(;O;)
てか、いつも春イカ専用にしている「アーマークラッド」より、1ft以上は長いのにそんなに使用感は変わらない。
いや、それよりもシャクリやすい!
理由は、アーマークラッドはおそらく130g前後あると思うので、ルナミスも141gなのでそんなに負担は変わらない。
またアーマークラッドはMHで「カチカチ」なのに対して、ルナミスはバットこそ硬いけどティップは柔らか♪
いつもズンッって来る手首への負担が少ない!(^^)!
それから、さすがAR-Cの血統か、飛距離が出るし、投げやすい。
「シーバスにいいかも♪」と感じたのは、専用に設計されてるからでしょうけど(笑)
ルナミス
数投後に遠目でなにか小さいのがかかったけど、全然引かないので「高速ゴリ巻き」してたらフックアウト(>_<)
ルナミスの初獲物だったけど、たぶんダツかエソだったと思うんで、ま~いいか♪
マズメになって、足元でかなりの数の「カタクチ」がボイルしてるけど、何も付いてないようでした(-_-;)
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いします

にほんブログ村
てか、いつも春イカ専用にしている「アーマークラッド」より、1ft以上は長いのにそんなに使用感は変わらない。
いや、それよりもシャクリやすい!
理由は、アーマークラッドはおそらく130g前後あると思うので、ルナミスも141gなのでそんなに負担は変わらない。
またアーマークラッドはMHで「カチカチ」なのに対して、ルナミスはバットこそ硬いけどティップは柔らか♪
いつもズンッって来る手首への負担が少ない!(^^)!
それから、さすがAR-Cの血統か、飛距離が出るし、投げやすい。
「シーバスにいいかも♪」と感じたのは、専用に設計されてるからでしょうけど(笑)


![]() 釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました!シマ... |
数投後に遠目でなにか小さいのがかかったけど、全然引かないので「高速ゴリ巻き」してたらフックアウト(>_<)
ルナミスの初獲物だったけど、たぶんダツかエソだったと思うんで、ま~いいか♪
マズメになって、足元でかなりの数の「カタクチ」がボイルしてるけど、何も付いてないようでした(-_-;)
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いします


にほんブログ村