ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




福岡県-若松
提供:釣り情報フィッシングラボ


ランキングに参加しています
1日1回↓↓↓をポチッとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


salty-x - にほんブログ村
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年01月12日

★Mキャロ 自作★

★Mキャロ 自作★



ティクトのMキャロって高いな~って思ってたので、自作してみましたキラキラ

そんなに手間暇掛かりそうにないしニコニコ



今ではいろんなサイトで自作方法の紹介があるので、今更ですが・・・。




黄色い星Mキャロ黄色い星

TICT(ティクト) Mキャロ Ver2
TICT(ティクト) Mキャロ Ver2








これが基準としましたパー


用意するもの。


1.パイプキット1.5mmまたはフィクスパイプ(硬質)0.6mm
2.発砲材7mm
3.バレットシンカー1/16oz(0.9g)
4.熱収縮材8mm
5.瞬間接着剤(ゼリー状)


まずはパイプの切断。

純正はフィクスパイプを使用しているみたいですが、これは使い込んで行くうちにパイプが裂けてくるので、フィクスパイプよりちょっと硬い、ウキの中通しとかに使うパイプを使用してみましたキラキラ


★Mキャロ 自作★



純正は大体11cmくらい。

★Mキャロ 自作★




なのでパイプは10cmで切断。

★Mキャロ 自作★




長さの違うものを何種類か作成キラキラ

★Mキャロ 自作★




次に発泡材の切断。

基本は3cm。


★Mキャロ 自作★




他にも長さの違う数種類を準備キラキラ



フィクスパイプだったらこのままでいけますが、パイプキットだったらこのままでは発砲材などが通らないので、穴を広げます。

★Mキャロ 自作★



爪楊枝でOKパー



次にバレットシンカーも穴を広げます。

★Mキャロ 自作★



ドリルでやるよりも、千枚通しとかで広げた方が早いですパー

私は細いピンセットでやりましたが・・・・。



次にパイプにバレットシンカーを通し、瞬間接着剤で固定。

★Mキャロ 自作★




発砲材を通して、反対側にもバレットシンカーを通して接着剤で固定します。

★Mキャロ 自作★



普通にこれでも使えると思いますが、発泡材は衝撃に弱いので熱収縮チューブで補強。


★Mキャロ 自作★




収縮チューブは70℃で縮むタイプを購入したので、熱湯をかけて縮ませましたが上手くいかなかったので、効率悪いですが、ロウソクの火を使用パー


★Mキャロ 自作★




これが一番慣れが必要ですZZZ…

特にパイプキットはフィクスパイプより熱に弱いので、ここでテロンテロンになることが多いですタラ~



そうなっても焦ってはダメ。

曲がってもすぐに戻して冷やせば、大体元に戻ります('-^*)/


最初はフィクスパイプの方が作業しやすいですよキラキラ



最後にラインが傷付かないようにパイプの両端を温めて、硬いものに押し付けます。


★Mキャロ 自作★



これもちょっと慣れが必要。

温めすぎて焦げたり、溶けすぎたりしますんで( ̄▽ ̄;)



以上で完成キラキラ

★Mキャロ 自作★




パイプの長さ、シンカーの重量、発泡材の長さ等をいろいろ変えて作成し、風呂で沈めて実験しましたが、それはまた次回(^o^)丿




黄色い星材料黄色い星










これは10mmですが、7mmを使用してます。

なかなか7mmってないですね汗


私も取り寄せしました(^^)v


アクティブ ワッキーチューブ
アクティブ ワッキーチューブ








これでもOKですが、ホームセンターで買ったほうが安いニコニコ





★★★ランキングに参加してます!!★★★

いつも応援ありがとうございます(^o^)/


↓↓↓これをポチッと押すとヤル気が上がり、ブログの更新頻度が増しますびっくり


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
メバリングブログ検索サイト







このブログの人気記事
★久々の投稿★N-ONE購入
★久々の投稿★N-ONE購入

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
★初13ロッド買うたった!★
★魔界のセールでアジングワーム追加!!★
★アジング用スナップ その後★
★激安エステルライン!★
★デルタヘッド ヘビー買ってみた★
★魔界の初売りとくじの結果★
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ★初13ロッド買うたった!★ (2016-05-21 16:26)
 ★魔界のセールでアジングワーム追加!!★ (2016-05-03 22:36)
 ★アジング用スナップ その後★ (2015-10-26 16:46)
 ★激安エステルライン!★ (2015-06-08 18:16)
 ★デルタヘッド ヘビー買ってみた★ (2015-01-17 23:07)
 ★魔界の初売りとくじの結果★ (2015-01-01 21:45)

この記事へのコメント
初めまして!

いつも楽しみに拝見しています。。
オイラも自作を考えてますが
発泡剤の7mmって扱ってない店が多いんですね・・・。
記事が細かく書いてあって凄く解りやすかったッス。

次回の実験結果や実釣結果が楽しみですよね!!
Posted by hal at 2012年01月12日 21:30
僕にも作ってください(笑)
Posted by チャー at 2012年01月12日 21:45
>halさん
初コメありがとうございます。

7mm発砲材、私も探し回ったんですが、なかなか見つからずに発注しました(≧∇≦)
ポ○ントには10mmしか置いてないようですね・・・

実験結果は少々お待ち下さいね(^o^)丿
Posted by ヴァンピール at 2012年01月12日 23:38
>チャーさん
だめ~(笑)

ジグヘッド単体が多いので、出番が少ないのでは??
Posted by ヴァンピール at 2012年01月12日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★Mキャロ 自作★
    コメント(4)