2010年04月10日
★チニングに06セフィアとチタブレ★
昨夜の楽しい

でもやっぱり釣りに行かないと気が済まないので、上げ7分~満潮までの短時間勝負に
近場のチニングポイントへ

あまり本気モードではないですが、ちょっと06 セフィアとチタニウムブレイドを試してみたくって
まずはノットを組んで締め込むと、チタブレはしっとりしてる感じがする性か
良く締まってるような感じ(^o^)丿
おっ、こりゃ~いいぞ
100均クランクのダブルフック仕様のナベリグ(改)を投げる
チタブレの飛距離は思ったより良い
しかし反応のほうは・・・・、
し~~~~ん(´Д`;)
でお決まりのMKリグに変えて数投すると・・・、
ゴンゴン・・・・・・・・、スカッ

乗らなかった・・・(≧∇≦)
その後投げ続けるも、チヌの反応がなくなったのでシーバス狙いでAREA10に変更!!
変えたとたんにショートバイト多発し、明らかにシーバスがいるようですが乗らない・・・
小さいミノーに変えたかったけど、持ってきてない
そのうち潮止まりとなったので、帰宅しました
今回のロッドはGAME AR-CS806L(+バランサー20g)ですが、今までこれには02バイオや
セルテを組み合わせて使用してました。

これに06 セフィアを組み合わせると・・・・・、
かなりいい

やっぱりタックルが軽くなるとラインを通して伝わってくる情報が確実に増えた
感じがしますねー(゜o゜)
ロッドのバランサーをもうちょっと増やしてもいいような気がしますが
06 セフィアの回転もシルキーでダイワとは異質の巻き心地
ハンドル周りのガタもほとんどない
気に入った~
それに今回の釣行ではライントラブル一度もなし
06 セフィア買って良かった\(^o^)/
早くドラグ性能を体感できるような魚を釣ってやるぞー(・∀・)
06 セフィア

シマノ(SHIMANO) 06 セフィア 2500SDH
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓これをポチッと押すとヤル気が上がり、ブログの更新頻度が増します(笑)↓↓↓

にほんブログ村

まずはノットを組んで締め込むと、チタブレはしっとりしてる感じがする性か
良く締まってるような感じ(^o^)丿
おっ、こりゃ~いいぞ

100均クランクのダブルフック仕様のナベリグ(改)を投げる

チタブレの飛距離は思ったより良い

しかし反応のほうは・・・・、
し~~~~ん(´Д`;)
でお決まりのMKリグに変えて数投すると・・・、
ゴンゴン・・・・・・・・、スカッ


乗らなかった・・・(≧∇≦)
その後投げ続けるも、チヌの反応がなくなったのでシーバス狙いでAREA10に変更!!
変えたとたんにショートバイト多発し、明らかにシーバスがいるようですが乗らない・・・

小さいミノーに変えたかったけど、持ってきてない

そのうち潮止まりとなったので、帰宅しました

今回のロッドはGAME AR-CS806L(+バランサー20g)ですが、今までこれには02バイオや
セルテを組み合わせて使用してました。

これに06 セフィアを組み合わせると・・・・・、
かなりいい


やっぱりタックルが軽くなるとラインを通して伝わってくる情報が確実に増えた
感じがしますねー(゜o゜)
ロッドのバランサーをもうちょっと増やしてもいいような気がしますが

06 セフィアの回転もシルキーでダイワとは異質の巻き心地

ハンドル周りのガタもほとんどない

気に入った~

それに今回の釣行ではライントラブル一度もなし

06 セフィア買って良かった\(^o^)/
早くドラグ性能を体感できるような魚を釣ってやるぞー(・∀・)



シマノ(SHIMANO) 06 セフィア 2500SDH
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓これをポチッと押すとヤル気が上がり、ブログの更新頻度が増します(笑)↓↓↓

にほんブログ村
Posted by Dee at 21:13│Comments(0)
│チニング