2009年06月23日
★BB-Xラリッサをヤエン用に・・・★
予告どおり、ヤエン用にBB-Xラリッサ買って来ました(^o^)/
ただし欲しかった4000Dではなく、2500Dです

予算の関係と、重量の関係です

重量:4000D(340g)→2500D(300g)
価格:4000D(17,955円)→2500D(14,805円)*4割引の場合
ラインキャパと巻き上げ力が気になりますが、細かいことは気にしない(笑)
仕様に4号のナイロンラインが何m巻けるか書いてませんが、たぶん100m
は巻けるでしょう!!
十分、十分
これを、ヤエン用リールに改造します。
改造って言っても、手持ちのパーツで「ダブルハンドル」と
「リールスタンド」を付けるだけですけどー
(笑)
逆転時のクリック音の改造は、調べて簡単にできそうだったらやってみます(^_^;)
すると、ほら

ヤエン用LBリールの完成
リールスタンドは前回中古屋で見つけたBB-X EV3000アオリイカの
アオリスタンドです!!
サイズはバッチリ、ポン付けできます
ハンドルは色もサイズもバッチリ
こちらもポン付け出来ます(゜o゜)
計算どおり、計算どおり
ハンドルは、なっ、なんと02バイオマスターのダブルハンドル
価格は3,000円
お勧め簡単チューンです!!
なんかヤエン用にするのがもったいない気がしてきたー
早く来シーズンにならないかなー!?(笑)
気にしないと言いながら、やっぱりこっちとのパワーの違いが少し気になるところです!!

シマノ(SHIMANO) BB-X ラリッサ 4000D
●注)こちらは4000Dです。
楽天には2500D有りました

★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓本日もこれをポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
価格:4000D(17,955円)→2500D(14,805円)*4割引の場合
ラインキャパと巻き上げ力が気になりますが、細かいことは気にしない(笑)
仕様に4号のナイロンラインが何m巻けるか書いてませんが、たぶん100m
は巻けるでしょう!!
十分、十分

これを、ヤエン用リールに改造します。
改造って言っても、手持ちのパーツで「ダブルハンドル」と
「リールスタンド」を付けるだけですけどー

逆転時のクリック音の改造は、調べて簡単にできそうだったらやってみます(^_^;)
すると、ほら
ヤエン用LBリールの完成

リールスタンドは前回中古屋で見つけたBB-X EV3000アオリイカの
アオリスタンドです!!
サイズはバッチリ、ポン付けできます

ハンドルは色もサイズもバッチリ

こちらもポン付け出来ます(゜o゜)
計算どおり、計算どおり

ハンドルは、なっ、なんと02バイオマスターのダブルハンドル

価格は3,000円

お勧め簡単チューンです!!
なんかヤエン用にするのがもったいない気がしてきたー

早く来シーズンにならないかなー!?(笑)


シマノ(SHIMANO) BB-X ラリッサ 4000D
●注)こちらは4000Dです。



★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓本日もこれをポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
Posted by Dee at 21:02│Comments(0)
│リール