2017年02月15日
★ラーメン毘侍家(びじゃ)★

出張帰りに御飯がないということで、前から気になっていたつけ麺ラーメン屋に行きました。
嫁はラーメン食べると気分が悪くなるみたいなので、こういう時にしか食べれません。。。(>_<)
メニューはこんな感じです。


前情報なしに入ったので何がいいのかわからなかったけど、どうやら『つけ麺』が売りのようなので、ノーマルの魚介を選択しました。
東京の場合は麺の量が決められるので店員に聞いてみると、ノーマルは250g、大盛りは500gということでしたので、迷わず500gをチョイス
で出てきたのがTOP画のボリュームたっぷりの麺(゜o゜)
ご飯ものもあったけど、頼まなくてよかった

肝心な味のほうは、魚介独特の臭みはほぼ感じられず、力強い旨みたっぷりで濃厚で激うまです。

次は、かなり気になってた『北九州つけ麺』の方を食べてみたいです!!
さらに、「麺を大盛りの500gにしたら値段はいくらなのだろう??」と思いつつレジにむかったら、なんと、
値段は普通サイズと同じ750円でした!!
ぜったいにまた行きます!!
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村


前情報なしに入ったので何がいいのかわからなかったけど、どうやら『つけ麺』が売りのようなので、ノーマルの魚介を選択しました。
東京の場合は麺の量が決められるので店員に聞いてみると、ノーマルは250g、大盛りは500gということでしたので、迷わず500gをチョイス

で出てきたのがTOP画のボリュームたっぷりの麺(゜o゜)
ご飯ものもあったけど、頼まなくてよかった


肝心な味のほうは、魚介独特の臭みはほぼ感じられず、力強い旨みたっぷりで濃厚で激うまです。


次は、かなり気になってた『北九州つけ麺』の方を食べてみたいです!!
さらに、「麺を大盛りの500gにしたら値段はいくらなのだろう??」と思いつつレジにむかったら、なんと、
値段は普通サイズと同じ750円でした!!
ぜったいにまた行きます!!
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
タグ :ラーメン道
Posted by Dee at 05:02│Comments(0)
│ラーメン道