ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      




福岡県-若松
提供:釣り情報フィッシングラボ


ランキングに参加しています
1日1回↓↓↓をポチッとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


salty-x - にほんブログ村
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年03月20日

★お気に入りのフロロライン★

★お気に入りのフロロライン★


釣りに行って釣れるのは釣れてますが、記事に出来るほどの釣果が出てないです・・・(>_<)


なので今回もタックルネタ汗


アジングで感度優先の場合はやっぱり、ジョーカーやピンキーなどのモノフィラメント系のラインが個人的には大好きですキラキラキラキラ

伸びがなくて感度は最高\(^o^)/



青い星ピンキー 0.3号青い星

 (株)34 ピンキー 200m 0.3号

 (株)34 ピンキー 200m 0.3号
価格:1,470円(税込、送料別)





だけど状況によってはフロロが良い場合もあるんで、その時々で使い分けてます。


メバルの場合はこのモノフィラメントだと弾く場合が多いんで、主にフロロが多いですねチョキ




今までメバルはかなりの年数やって来てて、いろんな種類のフロロを使ってきましたびっくり

どのラインも一長一短あって、好きなのと嫌いなのと有りましたが。。。。





結論は、フロロは消耗が激しいので安いほど良いです。


根掛かりでチリチリになったり、ライントラブルで量が減ったり。。。




今ではなるべく安いものを買って、早いサイクルで変えるようにしています。



そんな中でもこのラインはかなり安いし、そこそこ使えますニコニコ




青い星ヤマトヨ フロロ・ロックフィッシュ青い星

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ロックフィッシュ 70m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ロックフィッシュ 70m








安いときに買って、ちょいちょい変えてますチョキ




0.6号、安いときに買い溜めじゃ~パンチ





今まで使ったラインの一例びっくり



ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン TYPE-F 150m
ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン TYPE-F 150m


ダイワのラインはコストパフォーマンス高くて結構好きだったけど、トラブルが多いかな!?





クレハ(KUREHA) シーガー R18イエローハンター
クレハ(KUREHA) シーガー R18イエローハンター


値段以外では、これがトラブル少ないし、一番良かったかも??






デュエル(DUEL) ハードコアフロロプラス
デュエル(DUEL) ハードコアフロロプラス


試験的に試したこれ!今ではスプールの下巻き!?(笑)







★★★ランキングに参加してます!!★★★

いつも応援ありがとうございます(^o^)/


↓↓↓これをポチッと押すとヤル気が上がり、ブログの更新頻度が増しますびっくり


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
メバリングブログ検索サイト






このブログの人気記事
★久々の投稿★N-ONE購入
★久々の投稿★N-ONE購入

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
★メタルマルぱちもの注意事項!★
★迷った末にXEFOのバックを購入!!★
★ジグヘッド大人買い(^^)v★
★しょうがないので魔界★
★ジグヘッド用スナップ!?★
★ベビサ大人買い★
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ★メタルマルぱちもの注意事項!★ (2023-10-21 07:37)
 ★迷った末にXEFOのバックを購入!!★ (2013-05-28 23:28)
 ★ジグヘッド大人買い(^^)v★ (2013-02-15 06:11)
 ★しょうがないので魔界★ (2011-05-28 20:38)
 ★ジグヘッド用スナップ!?★ (2011-01-11 15:55)
 ★ベビサ大人買い★ (2010-12-16 20:41)

この記事へのコメント
モノフィラメントだと弾く……?
ポリエステルと言いたいのだろうか
Posted by 名無し at 2013年03月24日 00:43
確かにモノフィラメント=単糸なので、「この」が抜けてましたね。
ご指摘ありがとうございます!
Posted by ヴァンピールヴァンピール at 2013年03月24日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★お気に入りのフロロライン★
    コメント(2)