2011年12月03日
★自作!タイラバ用フック その1★
最近仲間内で大ブームのタイラバ用品の自作

ピクシーさんは全て

T熊はナマリの塗装

Z川君はネクタイとスカート(笑)
私はそれらは面倒なんですが、これだけはできると思って自作してみました(^o^)丿
前回の釣行で、スペアフックは大量に必要だと感じました。
純正品のフックはすぐに針先が甘くなるし、釣り上げて外す際に曲がりやすい。。。
曲がったフック

純正フック
次回の釣行用に自作してみました
そろそろシーズンオフなので、次回はいつになるのか。。。
私が用意したのはこの2つ
シーハンター8号

YGKよつあみ ガリス シーハンター 5m
これは定番
モーリス GRAN ジークグレ尾長・真鯛

モーリス(MORRIS) グラン ジークグレ 尾長
これしかなかったけど、これの「グレ尾長・真鯛」です
「グレ尾長」でも逝けるかもしれないけど。。。
メーカーサイトはこちらから
http://www.varivas.co.jp/morris/04_gran/umi_spec.html
これは針先が曲がりにくく、刺さりが良いとのピクシーさんのお勧め
まずはシーハンターのカット。

ノットにより変わりますが、数本作って私が良いなと思ったのは34~35cm
シーハンターの片方フックに外掛け結びで結びます。
フカセ釣りもやってる人はポピュラーなナットですが、知らない方はこちらから('-^*)/
外掛け結び
http://www.seaguar.ne.jp/knot/page.jsp?mode=cover/harris/page/1
素手では締めにくいので、ラジペンを使って思いっきり締め込みます。

私は思いっきりやった性で指が切れました(笑)
勢い余って、フックが刺さらないように注意
ここでのコツは、思いっきり締めこんだら結び目が動かなくなるので、予め良い位置に持ってきてから締めこむこと
ラインは必ず、フックポイント側(内側)に来ることです
で余ったラインを切るのですが、切り方によってシーハンターが毛羽立った場合は、ライターで焼いて綺麗にしてください。

反対側のフックも同じやり方で!
次回に続く('-^*)/
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓これをポチッと押すとヤル気が上がり、ブログの更新頻度が増します

メバリングブログ検索サイト
純正品のフックはすぐに針先が甘くなるし、釣り上げて外す際に曲がりやすい。。。




![]() 86時間限定!エントリーで全品ポイント5倍(12月2日23:59まで)がまかつ(Gamakatsu) 一刀チヌ ... |
次回の釣行用に自作してみました

そろそろシーズンオフなので、次回はいつになるのか。。。

私が用意したのはこの2つ




YGKよつあみ ガリス シーハンター 5m
これは定番




モーリス(MORRIS) グラン ジークグレ 尾長
これしかなかったけど、これの「グレ尾長・真鯛」です

「グレ尾長」でも逝けるかもしれないけど。。。
メーカーサイトはこちらから
http://www.varivas.co.jp/morris/04_gran/umi_spec.html
これは針先が曲がりにくく、刺さりが良いとのピクシーさんのお勧め

まずはシーハンターのカット。
ノットにより変わりますが、数本作って私が良いなと思ったのは34~35cm

シーハンターの片方フックに外掛け結びで結びます。
フカセ釣りもやってる人はポピュラーなナットですが、知らない方はこちらから('-^*)/


http://www.seaguar.ne.jp/knot/page.jsp?mode=cover/harris/page/1
素手では締めにくいので、ラジペンを使って思いっきり締め込みます。
私は思いっきりやった性で指が切れました(笑)
勢い余って、フックが刺さらないように注意

ここでのコツは、思いっきり締めこんだら結び目が動かなくなるので、予め良い位置に持ってきてから締めこむこと

ラインは必ず、フックポイント側(内側)に来ることです

で余ったラインを切るのですが、切り方によってシーハンターが毛羽立った場合は、ライターで焼いて綺麗にしてください。
反対側のフックも同じやり方で!
次回に続く('-^*)/
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓これをポチッと押すとヤル気が上がり、ブログの更新頻度が増します


メバリングブログ検索サイト
Posted by Dee at 02:21│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
旦那もナマリの塗装&フック作り
私ははネクタイとスカート(^ー^)b
一応針結びも練習してます~
こういう時間も楽しいですよね♪
私ははネクタイとスカート(^ー^)b
一応針結びも練習してます~
こういう時間も楽しいですよね♪
Posted by miki at 2011年12月03日 08:21
>mikiさん
ブログ見ましたよ!
旦那さん、結構まめですよね。
塗装はメタルジグでやったことありますが、面倒なので手を出したくないです( ̄▽ ̄;)
ほんと自作は結構楽しいですよね♪
あまり手を出すと凝りそうで怖いです。。。w
ブログ見ましたよ!
旦那さん、結構まめですよね。
塗装はメタルジグでやったことありますが、面倒なので手を出したくないです( ̄▽ ̄;)
ほんと自作は結構楽しいですよね♪
あまり手を出すと凝りそうで怖いです。。。w
Posted by ヴァンピール at 2011年12月03日 13:20
塗装が好きなだけで全部やってますよ(笑)
(今日も鉛を購入してしまいました。。)
例のぶつですが、探していたウレタンフィニッシャー買えたので
近日中に仕上げます!!
(今日も鉛を購入してしまいました。。)
例のぶつですが、探していたウレタンフィニッシャー買えたので
近日中に仕上げます!!
Posted by T熊 at 2011年12月03日 18:58
>T熊
そうだったね、全部作ってたね♪
塗装はまかせた、お礼は飯でもおごるよ(^o^)丿
そうだったね、全部作ってたね♪
塗装はまかせた、お礼は飯でもおごるよ(^o^)丿
Posted by ヴァンピール
at 2011年12月04日 19:27
