★植林(最後の植林)★

Dee

2010年08月05日 15:27





7/28(水)、今日もお腹の調子は問題ない(笑)

午前中に最後の植林

本日のTシャツはブルー



最後の植林地は今までで一番高低差のあるところ

苗木運びに参加者全員で一列に並び、バケツリレーの要領で上げて、順次穴に入れてゆく

最終日にして団結力の強さを体感(゚∀゚)

最初からこうやったら早かったかも??

植林終了後に全員で記念に集合写真を撮った

もちろん中国の参加者もいっしょに




その後、各単祖ごとに写真を撮ってたが、私の会社は私一人・・・

すると北九州出身の「つっちぃ」が、「北九州連合で写真撮ろう」って気を利かせてくれて、2人でいっしょに撮った


今回の植林での彼女の気遣いには本当に感心させられた

きっと良い奥さんになるだろうな~





記念撮影後、初日に植林した場所に○○連合の植林記念の看板が出来ているということで、体力の残っているものだけ山を登って見に行きました。

途中、二日目に植えた「崖ポイント」がありました。




看板の前で、班ごと,気の合うもの同士で記念撮影

これで過酷だった植林も終了だ

アブラマツよ、元気に育ってくれよ



午後からは、植林地周辺の天然林の見学

砂漠の近辺でも条件さえ揃っていれば、りっぱな森林が残っていた。

これらの森林を大切に守っていくことが、重要です


ホテルに着くとちょっとだけ夕食まで時間があったので、6班の人たちと近くのデパートへ

結構賑わってます(゜o゜)



まずトイレに行きましたが、デパートにもかかわらず「大」の便器には敷居がない

日本人はこんなトイレは無理だなー!!

ま~「大」じゃなかったのでよかったけど・・(笑)



服コーナーを「おじさん」とまわったけど、確かに安いが聞いたことないブランドばかり・・・


「おじさん」は服を買おうとしてたが、サイズがわからず困っていた。

すると別の班の通訳の学生「ジンジン」を発見したので通訳をお願いした!!

だけど、ちょうどよいサイズがなかったみたい・・・( ̄▽ ̄;)



夕食は地元の人を交えて「さよなら夕食会」

植林の時に見た現地のお母さんもいて、むこうも気付いてくれました



それから同じテーブルにはピンクのドレスを着た現地の超美人さんがいた
ラッキー(゚∀゚)

今までにこんな美人、見たことない(゜o゜)

しかも彼女は私に「横に座れ!!」とジェスチャーで言っている

横に座ろうとした時、その子はよそのテーブルにいる友人に呼ばれて違うところに行ってしまいました

なってこったい(≧∇≦)

2人で写真を撮っておけばよかった(*^_^*)



それから、また歓迎会と同じく「パイチュー」の一気飲み大会の開始


またもや横にいた現地の人はすぐにギブアップして、ビールに変更してました



横のテーブルに移って「酒豪」のお母さんと飲み比べを始めたが、横で娘が水に入れ替えてるのを見つけたんで、

「あーーーーーーーー」

って言うと笑ってごまかされた(笑)


本日も日中戦で日本の勝利だな




そこからみんな、超酔っ払い&写真取りまくりモードに。。。

要するにわけのわからない状態(笑)



次の日に聞いたんですが、その日はあちこちで惨劇が起きてたようです



部屋の備品を破壊しまくったり

洗面台をゲロで詰まらせて、溢れかえさせたり

たたでさえ汚い便器に顔を突っ込んで寝ている人がいたり・・・( ̄▽ ̄;)



あとで通訳の学生さんが言ってました。

「日本人は酒弱い」

って



日中戦、勝ったのは私だけかい??




★★★ランキングに参加してます!!★★★

いつも応援ありがとうございます(^o^)/


↓↓↓これをポチッと押すとヤル気が上がり、ブログの更新頻度が増します



にほんブログ村

関連記事