2013年11月03日
★タイラバって釣りでなく漁なの??w★



久々まつさんの船で、大分にタイラバへ行きました。
まつさんの前の船では2回ほど連れて行ってもらったんですが、今の船には初乗船

先月のタイラバでは、本命は釣れなかったのでリベンジに燃えてました。
本日は会社の同じ職場で大先輩のHさんが、初タイラバ&10年以上ぶりの海釣りに参加です。
渓流釣りはプロ並ですので、全然心配なし。
港から1時間ほど走ってポイントに着きました。
風もウネリも少なく、曇ってて日が陰っているので、最高の釣り日和でした。
ビギナーズラックはあるでしょうが、初HITはHさん(゜o゜)

渓流とは違った、海の魚の豪快な引きにご満悦
満潮から「引き」が効き始めると、立て続けにHIT!
やっぱこのコツコツってアタリが病みつきになる(^^♪
今回のアタリ方は、10回以上巻いてからのアタリが多く、浮いているようでした
珍しいフォール中のバイトも一回有りました(゜o゜)
この辺はデカイのはいなくて、アベレージは40~50。
このくらいのがデカイ方でした。

あまりに釣れてまつさんが絞めるのに忙しいので、自分で絞めれるようにと練習してたけど、最初は穴だらけ。。。
「一発で逝かせてやって下さい」と言われました(笑)
今回はほとんど外道はいなかったけど、

「鳩ぽっぽ」初めて見た(;O;)
クーラーも一杯になり、Hさんの最後の1匹で終了しました。
本日の水揚げ量(笑)は

イグローの54Lと78Lが真鯛だけで満タン(^^)v
Hさんも非常に楽しんでもらえたようで、「次回は道具を買う」と言ってました(^o^)
帰りに買ったこれで、ヅケ丼にして食べるのが楽しみ

しかし帰りに真鯛を知り合いに配達しながら帰ったのが超大変だった(^_^;)

ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SHL
今回は再度このリールを使ってみたんだけど、デカイのが掛かったらハンドルが小さいので回しにくい以外は不満もない。
専用リールの購入も考えたけど、これで十分!

イグルー クイック&クール100QT
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
最後までこの記事を読まれた方はこれをポチッとお願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
渓流釣りはプロ並ですので、全然心配なし。
港から1時間ほど走ってポイントに着きました。
風もウネリも少なく、曇ってて日が陰っているので、最高の釣り日和でした。
ビギナーズラックはあるでしょうが、初HITはHさん(゜o゜)

渓流とは違った、海の魚の豪快な引きにご満悦

満潮から「引き」が効き始めると、立て続けにHIT!
やっぱこのコツコツってアタリが病みつきになる(^^♪
今回のアタリ方は、10回以上巻いてからのアタリが多く、浮いているようでした

珍しいフォール中のバイトも一回有りました(゜o゜)
この辺はデカイのはいなくて、アベレージは40~50。
このくらいのがデカイ方でした。

あまりに釣れてまつさんが絞めるのに忙しいので、自分で絞めれるようにと練習してたけど、最初は穴だらけ。。。
「一発で逝かせてやって下さい」と言われました(笑)
今回はほとんど外道はいなかったけど、

「鳩ぽっぽ」初めて見た(;O;)
クーラーも一杯になり、Hさんの最後の1匹で終了しました。
本日の水揚げ量(笑)は

イグローの54Lと78Lが真鯛だけで満タン(^^)v
Hさんも非常に楽しんでもらえたようで、「次回は道具を買う」と言ってました(^o^)
帰りに買ったこれで、ヅケ丼にして食べるのが楽しみ


しかし帰りに真鯛を知り合いに配達しながら帰ったのが超大変だった(^_^;)

ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SHL
今回は再度このリールを使ってみたんだけど、デカイのが掛かったらハンドルが小さいので回しにくい以外は不満もない。
専用リールの購入も考えたけど、これで十分!

イグルー クイック&クール100QT
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
最後までこの記事を読まれた方はこれをポチッとお願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Posted by Dee at 15:50│Comments(0)
│タイラバ