★MKリグ詳細★

Dee

2009年08月30日 19:40





エギングのシーズンOFFで、ネタが少ないので引っ張ってま~す( ̄▽ ̄;)


今回は、本当に公開するのかー??

MKリグとは?










































写真で判断下さい(笑)

































嘘ですっ




MKリグとは、スナップに直接管付きのフックを通して、


同じくスナップにナス型おもりを接続する、


言わばお手軽ダウンショットのようなリグです





フックは必ず先が上を向くようにセットして下さいね



これで思った以上に根掛かりが少なくなります(゜o゜)




ロストしても全部で100円ちょっとくらいなので財布に優しいリグです(笑)






トレーラーはグラブ系のワームが一般的ですが、メバル用のピンテールや、

ガルプのサンドワーム、カーリーテールなど、なんでも良いようです。



写真は見た目は悪いですが、実績のある・・・、







TOP写真はオレンジパールですが、まったく同じものがナチュにも楽天にもない



これはダークレッドですが、これでもいけると思います。






トレーラーの中でもアタリの多いものは・・・・・・、次回紹介します(笑)






おもりはナス型3号を中心に、流れや食い込みで軽くしたり重くしたりしてます(^^)/




フックは今のところチヌ用の管付き5号です。




ただし、スナップとフックは考慮の必要があります( ̄▽ ̄;)




スナップは、ボトム中心の根掛かりの多い釣りの性か、伸びたり,ひっかけが

開いたりします




チヌ針はトレーラーより短いために、掛かりが悪いようなー??




スナップ、フック共に現在実験中のものがありますので、検証が終わって結果が良ければ

報告します(^o^)/





このリグであなたもチヌGET!!間違いなし





って、最近自分が釣ってない・・・・・(´Д`;)





★★★ランキングに参加してます!!★★★

いつも応援ありがとうございます(^o^)/


↓↓↓この記事が役に立ったと思った方は、これをポチッとお願いします(笑)↓↓↓



にほんブログ村




関連記事