★今年の海はなんかおかしい。。。★
実はUPしてないけど、釣りには行ってます。
だけど去年も変だったけど、今年の海はさらにおかしい。。。
春イカは始まってるかどうかわからないままに終了。
秋の青物も良い情報を聞かないままに冬に
例年であればすでに始まってて、この時期はすでに終了気味の「関門コノシロパターン」のシーバスも、始まったかどうかわからないままに終わってるっぽい。。。
どこに行ってもコノシロはいないどころか、すでに「カタクチ」が入っててそれに付いてるみたい
アジも何処へやら。。。
メバルも超下降気味ですが、激シブでもいるところにいけばいます
ちなみにこれは20オーバー!!
ある一定のパターンで、釣れるのは一瞬だけ。。。
同じタイミングで同じリグで同じ場所へ入っても釣果は全然違う
TICT(ティクト) キャロかぶら
このリグで激流の中をドリフト気味に流して、流れが止まるところでスローリトリーブしてると釣れる。
通常のワームでは無反応過ぎて、「本当ににいるのかい?」って思うくらい
しかし本当に一瞬のタイミングだけ。
次に日に行ってみても状況はまったく違う
う~~~~~ん、当分は自宅待機がいいのかな??
それか最近やってない「フカセ」でもやるかな??(笑)
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 72/C意外にもティップが入るので、メバルにも十分使える
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2004これはアタリだった!
巻き心地に全く違和感がない。
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ロックフィッシュ 70mフロロはいろんな種類を使ってきたけど、やっぱりトラブルは発生するんで消耗が早い。
最近これに落ち着いてきた。
なによりも安いのが一番
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓これを
ポチッと押すとヤル気が上がり、ブログの更新頻度が増します
メバリングブログ検索サイト
関連記事