2014年09月20日
★超地元の秋イカは。。。調査その4★



遠征しようと思ってたら、車検に出した車の代車が超古い軽自動車。
遠征は諦めて、超近場へ秋イカ調査。
長~い波止のある超有名ポイントは、なにやら工事中で駐車場が狭くなってるみたい。
その性で車が溢れ返って停めるところがないんで、移動。
程近いアジングポイントへ。
今日は風が強くて、結構濁りがある。
清んでるところを通すことに気を付けてると、なにやら違和感が(゜o゜)
すぐさま3回ほどシャクって、ステイすると重みを感じたんで!

結構深いところに沈んでました(^^)v
サイズは関門と同程度
まだまだ小さいですな。。。(>_<)
ちょっと移動しながら探ってると、着底後のシャクリで。

ミニマム~(T_T)
エギと変わらんやん
どんだけ食いしん坊なん。。。。。。
すぐに日が沈んで釣りづらくなったので終了。
北九州方面、秋イカ結論
3号のエギで釣れる位にはなってますが、まだまだ小さいです(T_T)
しかし、やっぱ赤テープでしょっ
いい仕事します(^^)v

シマノ(SHIMANO) セフィアSS S806M
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いします

にほんブログ村
その性で車が溢れ返って停めるところがないんで、移動。
程近いアジングポイントへ。
今日は風が強くて、結構濁りがある。
清んでるところを通すことに気を付けてると、なにやら違和感が(゜o゜)
すぐさま3回ほどシャクって、ステイすると重みを感じたんで!
結構深いところに沈んでました(^^)v
サイズは関門と同程度

まだまだ小さいですな。。。(>_<)
ちょっと移動しながら探ってると、着底後のシャクリで。
ミニマム~(T_T)
エギと変わらんやん

どんだけ食いしん坊なん。。。。。。

すぐに日が沈んで釣りづらくなったので終了。
北九州方面、秋イカ結論

3号のエギで釣れる位にはなってますが、まだまだ小さいです(T_T)
しかし、やっぱ赤テープでしょっ

いい仕事します(^^)v

シマノ(SHIMANO) セフィアSS S806M
★★★ランキングに参加してます!!★★★
いつも応援ありがとうございます(^o^)/
↓↓↓最後まで記事を読まれた方はこれをポチッとお願いします


にほんブログ村
Posted by Dee at 22:33│Comments(0)
│エギング
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。